
悠久の歴史を持つ「丸長のれん会」の系譜、目白「丸長」の流れを汲むという坂戸「丸長」。創業は1971年(昭和46年)。
■注文:つけそば+大根おろし(¥700+¥50)
■実食日:2016/10/6


どこが好きなのって聞かれたら、その全部を食べていないからアレだけど(閉店しているところもあるから)、荻窪と坂戸だって応えている君と僕。うん、最近某蛤店主が荻窪に首ったけな姿を見て、どうやら丸長熱を拗らせてしまったようですゼ。


未食の店舗が上福岡に2店あるのは知っているものの、坂戸が好きだから今日は知らないフリして途中下車無効。うん、兎にも角にも、そんな特等席を同席する人たちとだけ笑って話していたいですゼ。「大根おろし」って、そういうのもあるのか。
さて、「つけそば」。記録や記憶よりも甘露ってそりゃそうだ、アレだけ入っているもんね。大根、そして卓上の酢でビッとね。
今日も幸せ日々笑進!

お店:丸長@坂戸(埼玉県)
住所:埼玉県坂戸市南町15-14
営業時間:7:30-14:00頃
定休日:水、日曜日