
訳アリ営業から晴れて訳ナシ営業となって晴れたシャッター、目白の流れを汲む坂戸の「丸長」。創業1971年(昭和46年)。
■注文:つけそば(¥700)
■実食日:2015/4/20


知ったフリして「目白の流れを汲む」とか調子コいてみるけど、大好きなやまさんの貴重なログを読みながら日々歩き回っている訳ですゼ。どうしても行きたかった大人のテーマパーク、裏口ではなくて表口から堂々の入店・・・でも、ドキムネ。


そうそう、ドキがムネムネする理由はちゃんとあって、常連客ばかりの店内にストレンジャーのチャレンジャーが約一名っていうやつだから。でも大丈夫、物腰の柔らかい後継者らしき麺々・・・否、面々がニレンジャーでスムースオペレーター。
さて、注文は「つけそば」。胡椒辛いソレでもなければ、甘味にブッ飛んだソレでもなくて、いかにもルーツが信州って風情。
今日も幸せ日々笑進!

お店:丸長@坂戸(埼玉県)
住所:埼玉県坂戸市南町15-14
営業時間:8:00-14:00頃
定休日:水、日曜日