
愛知県名古屋市を代表する名古屋飯。創業は1962年(昭和37年)、元祖台湾ラーメンの店 「味仙(みせん)」今池本店。
■注文:台湾ラーメン(¥750)、子袋(¥850)、青菜炒め(¥830)、ほか
■実食日:2023/06/17


まあこれ今更トークなんだけど、台湾で小皿に盛って食べる「台仔(たんつー)麺」を激辛にアレンジして出したのがそもそものはじまりなんだって、今持ったこのペンで書いておく君と僕。うん、ああそれ十代の頃に「青龍門」でよく食べてましたゼ。


コンセプト系レストランっての流行っていたよねって、いやこちら「味仙」は概念というか観念。辛いの苦手なんてのは勘弁。


そんな感じで今夜もテキトーに押韻しながらタクシーを飛ばして辿り着いた不夜城。そう、とある表彰式の三次会四次会を抜け出して、「台湾ラーメン」に興味があるっていうパイセンを連れ出して、夜を使い果たすつもりで五、六回目の千栄ですゼ。
さて、「台湾ラーメン」。それでも激辛の逃げ場として注文した青菜は早々に無くなり、子袋は結局南極辛いからって汗達磨。

店舗:味仙@今池(愛知県)
住所:愛知県名古屋市千種区今池1-12-10
営業時間:17:00-翌1:00
定休日:なし