IMG_5216

長い歴史に幕を閉じた、故・山岸一雄氏の「東池袋大勝軒」出身店。創業は2006年(平成18年)、「お茶の水、大勝軒」。

■注文:復刻版 特製もりそば(¥1100)、ほか
■実食日:2025/04/15

IMG_5217IMG_5219

確かつけ麺という名前、1980年(昭和55年)代に全国展開していたチェーン店「つけ麺大王」が世間に広めた功績があったように記憶している君と僕。うん、そんなつけ麺というか、特製もりそばの生誕70周年が先日まで神保町でやってましたゼ。

IMG_5226IMG_5213

考案の味ってな具合にええ、復刻版の味の真相はライムスターに歌わせておこう。そう、知ったかぶった(コンプラ)と(コンプラ)どもが有り難がるミスターアブストラクト。何れにしてもカツオに声を掛ける中島、某店主とご一緒させていただきますゼ。

さて、「復刻版 特製もりそば」。合言葉は復刻で。前評判に気後れしていたけど、もう 全部これでいいじゃんとか言っておく。

IMG_5227
店舗:お茶の水、大勝軒@神保町
住所:東京都千代田区神田小川町3-1-5 須田ビル1F
営業時間:11:00-21:00
定休日:月曜日※祝日の場合は営業、翌火曜日が振替休