IMG_0478

千葉県は松戸市、最寄の馬橋駅から徒歩7分。閑静な住宅街の中、店主三浦康弘氏ご夫婦による新店舗。「三つ由」。

■注文:ベジポタ α typeとチーメン(¥950)、ほか
■実食日:2024/06/12

IMG_0480IMG_0482

昔昔、品川区は大井町にあった「ajito」並びに「ajito ism」と言う店で提供されていた一杯。これらをラーメン評論家石山勇人氏が総称して、ベジポタと呼ぶようになったと認識している君と僕。うん、これベジタブル・ポタージュラーメンの略ですゼ。

IMG_0484IMG_0457

当時「つけ麺 花みずき」「麺屋 えん寺」なんてグループの台頭もあったけど(wikiでは元祖となってる)、それは2008年(平成20年)だから、それよりも 1年前に創業していたのが前述の店って話。まあ、詳細は似非じゃない評論家へよろしくですゼ。

さて、「ベジポタ α typeとチーメン」。当時は菅野製麺、現在は浅草開化楼。盟友の不死鳥カラス氏とのコラボにつき胸熱。

IMG_0455
店舗:三つ由@馬橋(千葉県)
住所:千葉県松戸市西馬橋蔵元町186-2
営業時間:11:00-14:00
定休日:火曜日※公式ツイッターによる