悠久の歴史を持つ「丸長のれん会」の系譜にある人気店。創業は1954年(昭和29年)、荻窪の流れを汲む目白「丸長」。
■注文:小鉢(¥1150)
■実食日:2023/8/23
荻窪「丸長」中華そば店、創業者の一人である青木勝治氏の甥御に当たる店主青木嘉郎氏が独立開業した人気店って今持ったこのペンで書いておく君と僕。うん、暖簾分け一号店、ヒストリカルなことはとても大切なので知っていたいですゼ。
現在の二代目店主、御息女であられる青木枝美氏が急逝されたことにより、休業を余儀なくされ、もしかしたらなんて思っていた人たちもこの度の再開を前に嬉しくて抱き合うよう。そう、未来へ食べ繋げていくことこそ 弔いだって信じていますゼ。
さて、「小鉢」。厨房の中、久し振りの方が戻っているのも含めて 見回そう360度上下確認。相変わらず、転瞬の間に提供。
店舗:丸長@目白
住所:東京都新宿区下落合3-19-4
営業時間:11:00-14:00
定休日:日曜日、祝日