IMG_2198

埼玉県草加市、2001年(平成13年)に見事な復活を遂げた 丸長のれん会の正統的な血脈。「荻窪らーめん 栄龍軒」。

■注文:つけ麺(¥850)
■実食日:2023/4/12

IMG_2200IMG_2202

東京都杉並区荻窪は川南にあったとされる「栄龍軒」、四川料理の父として有名なレジェンド陳建民氏の「四川飯店」出身の料理人から料理の指南があったと知らされる君と僕。うん、そんな歴史もあって丸長のれん会でも異色に見えますゼ。

IMG_2208IMG_2196

一月に一回行われていたという勉強会でつけそばやらスタミナやら情報共有がなされ、各店舗に個性という調味料が振られつつ展開される中、何故この担々麺がここだけに留まったのかってな具合にええ、疑問を持つのも道 to da 理ですゼ。

さて、「つけ麺」。そんなと黒と白の担々麺と学生ラーメンに囲まれながら、本日いただく つけ麺の感慨一入ったらない。

IMG_2194
店舗:荻窪らーめん 栄龍軒@獨協大学前(埼玉県)
住所:埼玉県草加市松原4-1-9
営業時間:月火水金土11:00-14:30 18:00-21:00 日11:00-15:00 18:00-20:00
定休日:木曜日