さて、そんなどーでもイイ話はディスポーザーに飲み込ませ、取り急ぎ向かうのは乃木坂駅。ソコから時短のためタクシーに乗り込み、西麻布と言うシャレオツな街に到着するも…アイム・ストレンジャー汗。わ、ココのB1が会場ですか?先輩に迎えに来てもらわなきゃ本当にワカらなかったわΣ(・ω・ノ)ノ オオ
黒服な店員さんに薄暗く妖艶な個室に通されれば、何とも表現し難いオトナの世界(ノ∀`)タハハ 普段は立って、もしくは座ってもビールケースな私としては、身の丈に合わず背伸びしている感覚ですね…なんちって笑。
えっと、本日は定刻に来られずに申し訳ございませんでした。飲んで歌って、ガッチリ追い付きたいと思いまッす(*_ _)ペコリ
柔らかい間接照明で浮かび上がるのは、イロトリドリの滋味深い野菜たち。専用のポットで温められるソースを絡めて、つまり「バーニャ・カウダ」としていただきます(・∀・)ノ ヨ ふふふ、賛否両論あるようですが、個人的にはヤングコーンが好きなのでソレばかり笑。
アクリルの透明な皿の上、小さく前倣えするのは「カナッペ」。豚肉のペースト、何ちゃらチーズ、トマトのホニャララ、マッシュポテト的な何か…と多種多様に富んだ顔ぶれ。だー、いちいち説明してくれるケド覚えられませーん(…失礼)。
ほっこりと焼かれた「キッシュ」は茸満載ィで「春夏冬」ですが、確かな「秋」を感じされますね。サクッとフワッと食感の振幅に、嬉々として口元も緩みまッす( ゚Д゚)ンマイ
次に不思議な容器で登場したのは「サーモンとマスカルポーネの瞬間スモーク」と言うらしく、提供前に煙を充満させて燻製風に仕上げる、何ともエンターテイメント性に富んだ一品。目の前で開蓋されれば、芳醇な燻香がふわり鼻先をくすぐります(ノ∀`)イイコレ てか、コレ本当に瞬間で出来ちゃうの?と信じ難いくらいにグッド。
赤とか白とか…ましてや、しゅわしゅわッとした洋酒は普段嗜まないので、こーゆーお店へ来る事があっても臆してビールばかりなのよね。ま、ビールも洋酒ですケド汗。でも、熟知されている先輩が多く居られる今夜は、ばっちりエスコートして頂いちゃいます(*ノ∀ノ)キャッ
そんなスパークリングな洋酒と合わせるのは、正統的でワカりやすい「ピザ」。それこそオーソドックスなタイプと見受けましたが、宅配してくれるソレとは当然の如く一線を画した味わい(ノ∀`)タハハ
むう…最後のお皿は「ラム肉のロースト」でしたっけ?ソレ由来の臭みや癖など微塵も存在しない、極上の肉料理インザハウスです(・∀・)ノ ヨ 低温でじっくりゆっくりと調理されたと思しきラム肉は、特筆スベキ舌ヲ貸スベキ。素材が活き活きとしており、旨味ばかりが垂れ流し…てか、ポテトが美味いな、ポテトが笑!
なんて笑っていると、まさかのマサカが手元に届くじゃないですかΣ(・ω・ノ)ノ オオ
お洒落な数多の料理の後、お洒落なバーのお洒落な席において誰が想像できたでしょう?どこからどう見てもコレはラーメンですよねヽ(・∀・)ノ ワーイ 裏なの?表なの?ま、何れにしたって食べちゃいますよ笑。
スッキリとした鶏ベースのスープ、甘味溢るる香ばしい醤油が和の趣き。黒胡椒がソノ輪郭をキュッと締め、コダワリの麺が気持ち良さそうに泳ぎます。うん、叉焼、メンマ、ネギ、味玉と言った具材が決定打…ここまで本格的とは(ノ∀`)ペシッ
お、汁完に口直し…ですか?最後に提供された「フルーツ盛」が、ラーメン屋からバーへ表情を戻します(・∀・)ノ ヨ
コホン、最後になりましたが、ぼぶさん、この度は素敵な酒席にお誘い頂きまして誠にありがとうございました!新しい発見が多いオトナな夜、とても楽しい時間はアッと言う間に過ぎたように思います(*ノ∀ノ)キャッ 次の機会もご一緒させて頂ければと思いますので、今後ともヨロシクお願い致しまッす(*_ _)ペコリ
お店:MAJESTIC西麻布@乃木坂
住所:東京都港区西麻布1-14-17 WAVE西麻布B1
営業時間:月~土19:00-翌5:00 日祝日19:00-翌2:00
定休日:無休
…
あれだけ飲み食いしたにも関わらず、躊躇なく飛び込むイルマティックな先輩が約3名。笑。