今回鹿児島へ出張する主目的は、明日から来訪するお客さんをアテンドしてのエとセとラ。2日間は付きっ切りになるので、旅の醍醐味である食べ歩きが出来ないのよね(-”-;)フフフ それなら移動日の今日をソレに当てましょうかー。
鹿児島空港から高速バスに乗り込み降り立つ天文館前。鹿児島独自の「味噌ラーメン」とやらを狙って「和田屋」へ行くも・・・おお、残念ながら閉店してしまったらしい汗。かと言ってソコから程近いビップな店は、ちょっと気分じゃない。

そう、もっと地域に密着した感じの・・・ッてな具合に辿りつくスナック街の一角に、長針と短針が昭和で止まったような風情ある店が一軒佇んでいます(・∀・)ノ ヨ 13:30入店。L字カウンターと小上がりで成る大箱は、半分くらいの客入り。ネイティヴな方々の日常的なランチタイムが、思い思いに流れている感じ。

口頭で注文を済ませると、お茶と漬物が当たり前のように出てくるのが鹿児島スタイル。うん、「ふくまん」や「のぼる屋」、更には薩摩川内の「精養軒」もそうでしたね!お茶をズズズ、漬物をパリポリ食べてお待ちします。デン。

コチラも鹿児島のラーメン事情を語る上で切り離せないお店みたいで、創業60年オーバーの超老舗のようです(・∀・)ノ ヨ 豚骨醤油的な茶濁が多い中で、コレだけ透き通ったスープは珍しいと思います。ふむふむ、後からよく調べてみると「のり一」のルーツは台湾にあるとか?なるほど何だか妙に納得してみたりして。
てか、ソレより何より驚きなのが、野口以上な価格が多いエリアで一杯¥300なんですよねΣ(・ω・ノ)ノ オオ 何となくスリーコインの背徳感から?「おにぎり」を追加発注しちゃいました笑。ソレでも会計は¥350・・・実にパない!

そのままだとタレとスープが剥離気味なのも、鹿児島ラーメンのヒトツ特徴でしょうか?よく混ぜ合わせてからいっときます(ノ∀`)ペシッ 淡い出汁は豚骨清湯かしら、そこに塩・・・じゃないですね、香りから鑑みるに白醤油?何れにしてもタレ先行で食べさせる感じ。キリッと白胡椒、芳ばしい焦がしネギ、シャキッともやしが展開するシンプルな味わい。
色白でモッチリとした中太麺がうどんライクにたゆたい、若干ファジーな肌がスープを掴まえます。申し訳程度の叉焼を喰らうタイミングを計りながら・・・なんつッてい、揶揄するなかれ、超お値打ちな一杯に深く感謝してゆるりと汁完。
お値段以上の価値があり、お腹だけじゃない満足感も得られた「のり一」の味に超ビガップ。イイ出会いでしたー。
今日も幸せ日々笑進!

店名:のり一@高見馬場(鹿児島県)
住所:鹿児島県鹿児島市山之口町9-3 神川ビル 1F
営業時間:11:30-翌3:00
定休日:日曜日
注文:ラーメン(中)(¥300)、おにぎり(¥50)
鹿児島空港から高速バスに乗り込み降り立つ天文館前。鹿児島独自の「味噌ラーメン」とやらを狙って「和田屋」へ行くも・・・おお、残念ながら閉店してしまったらしい汗。かと言ってソコから程近いビップな店は、ちょっと気分じゃない。

そう、もっと地域に密着した感じの・・・ッてな具合に辿りつくスナック街の一角に、長針と短針が昭和で止まったような風情ある店が一軒佇んでいます(・∀・)ノ ヨ 13:30入店。L字カウンターと小上がりで成る大箱は、半分くらいの客入り。ネイティヴな方々の日常的なランチタイムが、思い思いに流れている感じ。

口頭で注文を済ませると、お茶と漬物が当たり前のように出てくるのが鹿児島スタイル。うん、「ふくまん」や「のぼる屋」、更には薩摩川内の「精養軒」もそうでしたね!お茶をズズズ、漬物をパリポリ食べてお待ちします。デン。

コチラも鹿児島のラーメン事情を語る上で切り離せないお店みたいで、創業60年オーバーの超老舗のようです(・∀・)ノ ヨ 豚骨醤油的な茶濁が多い中で、コレだけ透き通ったスープは珍しいと思います。ふむふむ、後からよく調べてみると「のり一」のルーツは台湾にあるとか?なるほど何だか妙に納得してみたりして。
てか、ソレより何より驚きなのが、野口以上な価格が多いエリアで一杯¥300なんですよねΣ(・ω・ノ)ノ オオ 何となくスリーコインの背徳感から?「おにぎり」を追加発注しちゃいました笑。ソレでも会計は¥350・・・実にパない!

そのままだとタレとスープが剥離気味なのも、鹿児島ラーメンのヒトツ特徴でしょうか?よく混ぜ合わせてからいっときます(ノ∀`)ペシッ 淡い出汁は豚骨清湯かしら、そこに塩・・・じゃないですね、香りから鑑みるに白醤油?何れにしてもタレ先行で食べさせる感じ。キリッと白胡椒、芳ばしい焦がしネギ、シャキッともやしが展開するシンプルな味わい。
色白でモッチリとした中太麺がうどんライクにたゆたい、若干ファジーな肌がスープを掴まえます。申し訳程度の叉焼を喰らうタイミングを計りながら・・・なんつッてい、揶揄するなかれ、超お値打ちな一杯に深く感謝してゆるりと汁完。
お値段以上の価値があり、お腹だけじゃない満足感も得られた「のり一」の味に超ビガップ。イイ出会いでしたー。
今日も幸せ日々笑進!

店名:のり一@高見馬場(鹿児島県)
住所:鹿児島県鹿児島市山之口町9-3 神川ビル 1F
営業時間:11:30-翌3:00
定休日:日曜日
注文:ラーメン(中)(¥300)、おにぎり(¥50)